本サイトはプロモーションが含まれています

雇用保険失業給付

【はじめてでも分かる】失業保険給付の雇用保険説明会に行ってきた【仕事を辞めたらハローワークへ行こう】

2020年2月20日

前回の「職業講習会」から数日後、「雇用保険説明会」があります。

前回の記事はこちら

【はじめてでも分かる】失業保険給付の職業講習会に行ってきた【仕事を辞めたらハローワークへ行こう】

続きを見る

こちらも受給資格者のしおりに日時や持ち物も記載してあります。

※今回はハローワーク渋谷での手続きのご紹介です。

持参するもの

  • 受給資格者のしおり
  • 失業認定申告書
  • 認定スケジュール
  • 印かん
  • 筆記用具

認定スケジュールは最初の手続きでもらう水色または黄緑の紙

遅刻厳守。遅れると次回に回される

しおりに記載されていますが、受付時間20分間の間に来ないと受講できないようです。

私は10分前に到着しましたが、すでに9.5割の方が着席されていました。

ひぇーーー

管轄がハローワーク渋谷の人は、講習会などが別の場所なので注意

ハローワーク渋谷の隣のビルの7階になりますので注意。

受付

会場に着いたら、まずは資料をもらいました。

国民年金の資料
再就職手当のご案内

国民年金の資料は国民年金の免除についての資料です。

再就職手当のご案内は説明会でも出てくる内容なので参考に見ました。

就業促進定着手当の案内は、再就職手当をもらう方限定で、前職より賃金が低い方がもらえる手当についてです。こちらも説明会でお話がありました。

そして、この受付時に大事な雇用保険受給資格者証をもらいます。

受給資格者のしおりを渡す必要があるので、忘れないように!

後ろの人は忘れたみたいで、身分証明書を提示していました。

おもて面
裏面

下の方に雇用保険説明会出席のスタンプを押してもらいます。

内容(1時間40分)

  • まずはDVD放映「基本手当を受給される皆様へ」
    • 失業給付のしくみや再就職した場合の手当など
  • 職員の補足説明
    • 受給資格者証の見方、提出書類の書き方、今後の日程
    • 健康保険料の減額(対象者限定)
    • 年金事務所の方から、年金免除の説明  など

今回も時間きっちりで終わりました。

終了。

終了後はすぐ帰ってOKです。

神南ビル7階は狭いので、即起立!エレベーターへ直行!しましょう。

持参するものについて、持ってこない人にペナルティはありませんでしたが

  • 受給資格者のしおり
  • 失業認定申告書
  • 認定スケジュール
  • 印かん
  • 筆記用具

説明時に「しおりの○ページを見ていただくと〜」といった説明が多いので、初めての人は忘れないように持って行った方がいいですね。

印かんは使わなかったです。

あと、ハローワークでの最初の手続きで「証明写真」や「身分証」などを忘れた方は、このあとハローワークへ行き、再手続きになるそうです。

かなり時間のロスだと思うので、最初の手続き時に忘れないようにしましょう。

こちらもCHECK

【はじめてでも分かる】雇用保険の失業給付手続きに必要な書類や持ち物を解説 【仕事を辞めたらハローワークへ行こう】

続きを見る

こちらもCHECK

【はじめてでも分かる】失業給付をもらうための最初の手続き 【仕事を辞めたらハローワークへ行こう】

続きを見る

次は初回認定日です。

認定日は毎回ハローワークに行きます。

こちらをCHECK

【はじめてでも分かる】失業保険給付の初回認定日の流れ

続きを見る

-雇用保険失業給付