以前、PS2のコントローラーを分解して掃除した私ですが今回はニンテンドウ64!
こちらもどうぞ:「中古で買ったPS2のコントローラーを分解して掃除してみた」
マリオストーリーが急にやりたくなり、押入れの奥にあった64をひっぱりだしました。
久しぶりにスイッチON!したら本体は接触不良(なんやかんやあって起動はしましたが)、コントローラーが勝手に上を行く自体。
なんだかデジャヴ…
そうだ。SwitchのJoy-Conも一年も経っていないのに勝手に上に行ってしまう不良が起きた(任天堂に修理依頼して返ってきたけど)
64はもう古いし、表面から粉も見えてるし、とりあえず壊れる寸前だしまた分解してみよう!ということでドライバーを手に取った。
【閲覧注意】汚れ箇所ズームアップ
以下、汚れ箇所を載せていますのでご了承ください。
3Dスティックの粉にはびっくりしましたがそれ以外はPS2のコントローラーよりマシ…(感覚マヒしてる?)
茶色い汚れはこすっても取れなさそうだなーと予想。
解体は簡単。普通のドライバーでいける
私は100均のドライバーでいけました。
ネジは表面だけでまず9箇所。コントローラーパックを挿す所に2ヵ所ネジがあるのでお忘れなく。
ネジのサイズは違いますが同じドライバーでいけました。
中身
赤枠で囲んで箇所に3Dスティックがあります。
周りのネジを4ヵ所外しましょう。
ネジを外したら基盤とくっついている3Dスティックを外すのですが、以下赤枠で囲んだ箇所が噛み合ってるので、薄いグレーのプラスチック部分をくっと上にあげて外します(割れることなく意外とするっと外れます)
3Dスティックの粉がやばい【写真あり・閲覧注意】
一体どこが摩耗してこんなに粉が出るんだ…
スティック自体が削れてるのか?覆っているプラスチックが削れてるのか??
詳しくないのでわかりませんがこれがスティックの不良に影響しているのかな…(見たところ3Dスティック部分にはホコリや髪の毛などの異物は見当たらない)
洗ったあと、組み立て時にパーツの場所がわからなくなるので、汚いと思いながらもパーツを一ヵ所外すごとに写真撮影は大事です。
この3Dスティックのパーツの位置が一番迷うと思うので、ここにも写真を残しておきますね(汚いのは承知)
洗う時は歯ブラシを使うとよし
プラスチックなので強く擦りすぎると細かい傷になりますのでご注意ください。
洗い終わったらキッチンペーパーの上で自然乾燥。(拭くのがめんどい)
取りきれなかった汚れ
もう一回洗ってもよかったのですが、無水エタノールで取れたりする?と思いやってみましたが完全には取れませんでした😢
気になる方はがんばって落としてください。
組み立て後、なんと3Dスティックが直った!
完璧に壊れてたらどうしよ〜〜とドキドキ不安ながらに組み立て完了し、動作確認しました。
なんと上に勝手に行っていた3Dスティックちゃんが直っていました!!😭
うれしい〜〜〜〜!PS2の時はだめだったのですが、やっぱり粉が原因だったのかな?
ボタンの押し心地も変わらず、3Dスティックの回し具合もするする動くし問題なしでした!
組み立て時注意
コントローラーパックを挿すところ、ネジ穴が2ヵ所ありますが、表面と重ねる前にネジを通しておいてから合体→ネジを回す、とするとスムーズかと思います。
表面と重ねて他の7ヵ所をしめたあと、ここにネジを入れてなかったことに気付き、ネジをここに挿すのに数十分格闘しました。(ドライバーの先にテープを小さく丸めてつけ、ネジの頭をテープに接着させてからネジ穴に静かに挿しに行きました)
NEXT・・・本体の掃除へ
ついでに64本体もきったないので掃除してしまおうと思ったのですが、ネジが特殊で普通のドライバーでは外せないということでAmazonで注文中です。
スーパーファミコンなんかも同じ特殊ネジらしいですね。
昔Amazonで覗いた時は2,000円くらいしたのですが、今は600円台!
便利な世の中になっていきますね。
レビューが多いのはこちら↓ これでも900円台。
本体の解体も完了したら記事にしますのでしばしお待ちを〜〜👋