いきなりですが
みなさんのお家の掛布団カバーは↓こんな感じの紐タイプでしょうか?

洗濯後、この紐を6か所結ぶのめんどくさくない?
冬用の掛布団カバーでニトリのNウォームを使っているのですが、あちらはスナップボタンが付いてるのでいちいち結ばなくていいのが本当に楽。
そう思い、いろいろ考えた結果 100均に売っているこのネームリボンを使って同じタイプにしてしまおうと思いました。


外からは見えないので雑に縫ってもOK
ミシンを持っていないので手縫いで適当に縫いました。紐を切ってしまってもよいですね。
なるべく端っこがよかったので少し位置を変えて。

また、ニトリもそうなのですがこのネームリボンをそのまま端から縫ってしまうと布団からボタンまでの位置が遠くなるため掛けカバーの中で布団がたゆんでしまいます。
なので布団からボタンまでの長さがなるべく短くなるように縫ってみました。

かわいい寝具を買ってもまだまだ紐タイプの掛けカバーが多いので、新しいカバーを買ってもこのネームリボンをまた縫いつけようと思います。
とっても楽なので皆さんもぜひ試してみてください。