本サイトはプロモーションが含まれています

おでかけ

【鎌倉ひとり旅】長谷寺のあじさい路をレポ!整理券や混雑の状況は?再入場可能?

2022年6月下旬に行った鎌倉の長谷寺(はせでら)の混雑状況やあじさい路で撮影した写真を紹介します。

こちらもどうぞ【はぁって言うゲーム】ガチャ/ガシャポンで登場したmini版との違いを比較してみた

続きを見る

開門時間・拝観料・場所

■開門時間
夏時間 3月~9月
 08:00 – 17:00(閉山17:30 )
冬時間 10月~2月
 08:00 – 16:30(閉山17:00)

■拝観料
大人:400円
小学生:200円
鎌倉市福寿手帳持参:200円

※あじさいの時期はあじさい路へ行くのに別途料金がかかります(2022年は300円でした)
※拝観料は入口の自動券売機で購入。珍しくクレジットカードやバーコード決済もできてありがたい!

■場所
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
 江ノ電「長谷駅」より徒歩5分

あじさい路整理券について

見頃となる6月はあじさい路へ入るには有料となっていました。(現金のみ・300円)

混雑がない日は無料で見れるようですが、6月は平日も土日と同じくらい大混雑なようです。

あじさい路(眺望散策路)が混雑し渋滞が発生した場合に、あじさい路のみ入場規制を行う場合があります。

①あじさい路に渋滞ができた際、入山口にてあじさい整理券をお配りします。拝観券をお買い求めの上、ご入山ください。その際、お一人様一枚ずつ整理券をお渡しいたします。

②あじさい整理券には通し番号が記載されており、一番号につき15分程度であじさい路にご案内いたします。

③あじさい整理券をお持ちの方は、当日に限り、一旦お寺から出ていただくことができます。その時の待ち時間を参考に長谷寺へお戻りください(再入場)。再入場時にお手持ちの整理券番号が過ぎていれば、すぐにあじさい路へお進みいただけます。なお、再入場の際には、あじさい整理券と拝観券の両方が必要です。

※再入場の最終時間は、平日午後5時、土日午後6時です。以降は一切入れません。
※規制はあじさい路のみです。諸堂へのお参りに待ち時間はございません。

引用:(混雑時の整理券対応について  2016.5.25)鎌倉 長谷寺

あじさい路入場券を購入後は一度お寺を出てもOK

あじさい路の入場券は入口では買えず、拝観券を購入して中に入ってお寺のてっぺんまで行く必要があります

といってもめちゃくちゃ階段があって辛い…わけではないので割とささっと行くことができます。

拝観券を購入し、中へ入った後道順通り階段を上がっていくと観音堂などが並ぶお寺の頂上へ着きます。

この日は観音堂の入口であじさい路入場券を販売していました。

あじさい路入場券(300円)と拝観券(400円)
  • 番号を過ぎていれば入場OK(お寺の入口と観音堂付近に案内中の整理番号の案内板が立っています)
  • ひと番号につきおよそ10分間隔で案内
  • あじさい鑑賞にはあじさい路入場券が一人一枚必要
  • 入口で購入した拝観券とあじさい路入場券の提示でお寺に再入場できる=自分の番号が来るまで外でランチしてきてもOK

あじさい路入場券に記載のバーコードを読み取れば、いま何番まで入れるかWeb上で確認できます。これものすごく便利!

明月院もやってくれたらいいですね…

ちなみにこの日(6月下旬の日曜日)は63番で整理券の配布が終了したみたいです。

土日の江ノ電は遅延するおそれあり!17時を過ぎてしまった場合どうするか

お寺へ再入場する際、閉門が17時半のため17時までに入場しないといけません。(あじさい路入場券に何時までに再入場可能か記載されています)

通常であれば藤沢駅~長谷駅は30分程度で到着するのですが、私が行った日は鎌倉エリアが観光で大混雑。江ノ電が遅延していました。45分くらいかかってしまい、長谷駅に着いたのが17:03。

せっかくあじさい路入場券買ったのに入れない…!?と思い、ダメ元でお寺へ電話をかけたところ「5分10分くらいだったら遅れても大丈夫ですが、17:30で閉門するのでじっくり見れないかもしれない」と回答いただきました。ものすごく穏やかな優しい方で、めっちゃ対応よかった…!

帰る人々の足とは逆走し、早歩きで長谷寺へ!入口のお姉さんも笑顔で再入場の確認をしてくれてふぅー--。一目散に階段を駆け上がりあじさい路へ!

入口の警備員さんにあじさい路入場券を渡し、無事紫陽花を鑑賞できるのでした…
時間には余裕をもって行動しましょう🥲

6月下旬のあじさい路

さすがに17時を過ぎていたのであじさい路はほとんど人がおらず、ゆっくり見ることができました(といっても17:30までには回り終える必要あり)

あじさい路へ入れなくても紫陽花が見れる

長谷寺はあじさい路以外にも紫陽花が多く植えられていました。整理券が取れなかった場合でも十分楽しるかと思います。

花手水もきれい

あじさい路ではないの場所で紫陽花の花手水がありました。きれいで写真を撮りたくなります。

他、長谷寺内 写真

見晴台からの景色

かきがら稲荷
千体地蔵
日中は見晴台横のお店でテイクアウトグルメを販売していました

6月の紫陽花の時期以外にも、長谷寺はお花が年中見れるのでぜひ足を運んでみてください。(公式サイトでお花のカレンダーが見れます)

-おでかけ
-,