2021年4月15日に放送された「マンガ大好き芸人」
完結・連載中(2021/4月時点)かも記載しましたので参考にどうぞ。
漫画の表紙画像・リンクはページ下部にまとめました。
マンガ
2023/11/5
【アメトーク】ラブコメ漫画サミット・紹介された漫画一覧
2023年11月2日にアメトーークで放送されたギャグマンガが大好きな芸人さんたちがおすすめラブコメ漫画を紹介する回。 こちらの記事では番組で紹介された漫画を全て掲載しています。 個人的に「これラブコメか?」という作品もありますが、個人の感覚によるものですので広い心で見てください。 ケンドーコバヤシのおすすめ まさかの白紙 笑 ケンコバさんいつも多いので尺的な問題なのか、なんなのか。唯一紹介されてたのは下記の漫画でした。 ・君は放課後インソムニア マユリカ中谷のおすすめ ・タッチ ・いでじゅう!・H2 ...
ReadMore
マンガ
2023/5/6
【アメトーク】ギャグ漫画サミット・紹介された漫画一覧
2023年5月4日に放送されたギャグマンガが大好きな芸人さんたちがおすすめギャグ漫画を紹介する回。 こちらの記事では番組で紹介されたギャグ漫画を全て掲載しています。 ケンドーコバヤシのおすすめ ・コージ苑 ・傷だらけの天使たち・ウノケンの爆発ウギャー・シェイプアップ乱・こちら葛飾区亀有公園前派出所・ボギーTHE GREAT・天才バカボン・セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん・行け!稲中卓球部・うる星やつら・Dr.スランプ・伝染るんです。 etc バカリズムのおすすめ ・行け!稲中卓球部 ・ ...
ReadMore
マンガ
2023/3/16
りぼんフェスタ2023開催決定!サイン会・原画展・グッズ販売など楽しみが満載!
公式サイトより 2019年を最後に、コロナの影響で開催ができなかった「りぼんフェスタ」。 2023年は無事開催ができるとアナウンスがあり、全国のりぼんっ子は楽しみにしているかと思います。 随時新しい情報や、実際に行ってみたレポを今後後悔する予定なのでお楽しみに! りぼん編集部より開催決定のアナウンス! 📢NEWS📢🎀りぼん☆みらいフェスタ2023🎀開催決定🎉✨⏰日時2023年4月29日(土・祝)&3 ...
ReadMore
マンガ
2023/2/4
【2022冬】人気漫画家が選ぶ「本当にすごい漫画はコレだ!」で紹介されたマンガ一覧
「ワンパンマン」村田雄介 スゴイと思う作品 「宇宙兄弟」小山宙哉 スゴイと思う作品 「でんぢゃらすじーさん」曽山一寿 スゴイと思う作品 「五等分の花嫁」春場ねぎ スゴイと思う作品 「メイドインアビス」つくしあきひと スゴイと思う作品 「パタリロ!」魔夜峰央 スゴイと思う作品 他、「無用ノ介・影狩り」も魔夜先生は選んでおられました。
ReadMore
マンガ
2023/12/7
マンガ
2022/8/5
【アメトーク】グルメ漫画サミット・紹介された漫画一覧
2022年8月4日に放送されたグルメマンガが大好きな芸人さんたちがおすすめグルメ漫画を紹介する回。 こちらの記事では番組で紹介されたグルメ漫画を全て掲載しています。 サンドウィッチマン 伊達のおすすめ ・クッキングパパ・深夜食堂・味いちもんめ・しあわせのひなた食堂・ちらん -特攻兵の幸福食堂-・幸せ一貫・美味しんぼ・スーパーくいしん坊・しあわせゴハン・戦争めし・流浪のグルメ・食キング 麒麟 川島のおすすめ ・美味しんぼ・クッキングパパ・ミスター味っ子・トリコ・ダンジョン飯・おもたせしました・酒のほそ道・将 ...
ReadMore
マンガ
2022/4/16
【リングライト】Sho-Comiの付録を買ってみた【おすすめ?】
リモートワーク中のオンライン会議にて、自分の顔がものすごく暗くてなんか嫌だな~とずっと思っていたので、とりあえず安くて使えそうなものはないかと探していたところ、メルカリで450円で出品されていた漫画雑誌の付録のリングライトを発見。 実際に使ってみた感想などご紹介します。 メルカリで多数出品中 雑誌が発売されたのは2022年1月4日発売の3・4合併号です。 Sho-Comi 2022年3・4合併号(2022年1月4日発売) [雑誌] Kindle版 上記号の付録になんとリングライトが付録としてついていました ...
ReadMore
マンガ
2022/1/27
集英社りぼんアニメ作品のコラボカフェ!新しいグッズ販売もあり!
2月10日から3月21日まで集英社りぼんで連載されていたアニメ作品のコラボカフェが渋谷パルコ6階「TOKYO PARADE goods&cafe」で開催される。 出典:公式サイト 「エターナル少女cafe」開催概要 開催日:2月10日(木)から3月21日(月・祝)まで 作品:姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ、ナースエンジェルりりかSOS、こどものおもちゃ、満月をさがしての5作品 場所:渋谷パルコ6階「TOKYO PARADE goods&cafe」 営業時間:11時〜20時 メニュー ポ ...
ReadMore
マンガ
2022/1/6
【2022年1月放送】人気漫画家39人が選ぶ「本当にすごい漫画はコレだ!」で紹介されたマンガ一覧
森川ジョージ 代表作「はじめの一歩」 スゴイと思う作品 藤村緋二 代表作「神さまの言うとおり」 スゴイと思う作品 まだコミックスになっていない「桃太郎殺し太郎」も選んでいました 鈴木央 代表作「七つの大罪」 スゴイと思う作品 ミユキ蜜蜂 代表作「なまいきざかり。」 スゴイと思う作品 板垣恵介 代表作「グラップラー刃牙」 スゴイと思う作品 山口つばさ 代表作「ブルーピリオド」 スゴイと思う作品 金田一蓮十郎 代表作「ジャングルはいつもハレのちグゥ」 スゴイと思う作品 高瀬志帆 代表作「おとりよせ王子 飯田好 ...
ReadMore
マンガ
2021/9/17
【アメトーク】マンガ大好き芸人おすすめの漫画一覧【第二弾】
2021年9月17日に放送された「マンガ大好き芸人」第二弾! 【アメトーク】マンガ大好き芸人おすすめの漫画一覧【完結・連載中】 漫画の表紙画像・リンクはページ下部にまとめました。 かまいたち 山内のおすすめ ・終の退魔師―エンダーガイスター【サイコミ】・ケンガンオメガ【裏サンデー】・地獄の教頭【ヤングガンガン】・桃源暗鬼【週刊少年チャンピオン】・バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ【月刊少年チャンピオン】・九条の大罪【ビッグコミックスピリッツ】・JUMBO MAX【ビッグコミック】・トリリ ...
ReadMore
マンガ
2021/7/20
西武園ゆうえんちに昔のりぼんが置いてある件
王様のブランチで見た西武園ゆうえんちの喫茶ビクトリヤ。昔のりぼんが置いてありました…!
ReadMore
マンガ
2022/1/6
テレビで紹介されたおすすめマンガまとめ
本当にすごい漫画はコレだ! 2022年元旦に放送された特番。人気漫画家がほんとにスゴイと思った漫画を紹介していました。 王様のブランチ おおよそ隔週である「語りたいほどマンガ好き」で紹介された漫画を紹介しています。 アメトーーク マンガだいすき芸人でおすすめされた漫画を紹介しています。 今夜くらべてみました 以前放送された「りぼん特集」でゲストがおすすめしていた漫画を紹介しています。 以降随時更新していきます。
ReadMore
マンガ
2021/5/24
山本ルンルン先生のマスクが届きました【オリンピアコラボグッズ】
バラエティショップ「オリンピア」と漫画家「山本ルンルン」先生のコラボグッズ第一弾が5月21日に発売されました。 今回事前に予約していたものが届いたのでご紹介します。 オリンピア関東地区、中部地区、関西地区を中心にバラエティショップを展開している公式サイト:https://www.olympiashop.co.jp/ 山本ルンルン栃木県宇都宮市出身の漫画家、イラストレーター。1998年『月刊漫画ガロ』6月号掲載の『RUNRUNHOUR』でデビュー。2013年には、『ないしょの話山本ルンルン作品集』が「このマ ...
ReadMore
マンガ
2021/4/20
non-noでハニレモ連載がスタート!中身をチラ見せ
映画『ハニーレモンソーダ 』公式アカウントより発表になりましたが、本日発売のnon-noで、ハニレモ 連載が始まりました。 https://twitter.com/honeylemon_eiga/status/1384362423012843522?s=20 中身をちら見せ 芹那役の堀田真由さんインタビューに加え、原作(作者)ファンとしては嬉しい村田先生の描き下ろしイラストも見れます。 ここだけのオフショットも掲載。ラウール君の写真もありましたよー! これから毎月楽しめるのが嬉しい〜🍯 ...
ReadMore
マンガ
2021/9/17
【アメトーク】マンガ大好き芸人おすすめの漫画一覧【完結・連載中】第一弾
2021年4月15日に放送された「マンガ大好き芸人」 完結・連載中(2021/4月時点)かも記載しましたので参考にどうぞ。 漫画の表紙画像・リンクはページ下部にまとめました。 かまいたち 山内のおすすめ ・ONE PIECE【週刊少年ジャンプにて連載中】・呪術廻戦【週刊少年ジャンプにて連載中】・外道の歌【ヤングキングにて連載中】 ┗善悪の屑(第1部)→外道の歌(第2部)にタイトル変更 ┗スピンオフ「園田の歌」がヤングキングにて連載中・怨み屋本舗【以下参照】 ┗第5部「怨み屋本舗WORST」がグランドジャン ...
ReadMore
マンガ
2021/2/8
TBS「カバン持ちさせてください!」でりぼん編集部の取材へ!
2月6日(土)放送されたTBS「カバン持ちさせてください!」にて、りぼん編集部が登場しました。 企業で働く人の「カバン持ち」をしながら「働くキーパーソン」に密着取材を敢行。普段見ることができない仕事現場や職場の人間模様、社員の考えなどを紐解くことで働くためのヒントを見つけていく。という番組らしい。私も今回初めて視聴しました。 来週は週刊少年ジャンプ編集部が放送されるので録画予約しとこ! 見逃した方は[2/14 1:27まで]ならネットで観れる Tver 番組リンク Gyao! 番組リンク ハニーレモンソー ...
ReadMore
マンガ
2020/11/5
【りぼん特集】個人的感想と紹介された漫画一覧【今夜くらべてみました】
昨日の「今夜くらべてみました」でりぼん特集が放送されました。 「少女漫画」特集ではなく、「りぼん」特集だったことがすごい! ゲストの漫画/作者愛が感じられたし、テレビでりぼんの作品や作者の名前が出るだけでなんか感動しました。 ゲスト:吉本新喜劇座長・酒井藍さん/ミュージカル女優・新妻聖子さん/女優・中田クルミさん 番組の簡単なまとめはこちらをどうぞ→ 11/4放送分まとめ[公式サイト] 見逃した方は無料で見れます! とっても楽しかったのでまだ見てない方はぜひ見てください! TVer https://tve ...
ReadMore
マンガ
2020/11/2
りぼんフェスタで販売予定だったグッズが「ジャンプキャラクターズストア」で買える!
画像は公式サイトより引用 りぼん12月号および公式サイトにて発表がありましたが、 2020年12月1日からりぼんのオリジナルグッズが「ジャンプキャラクターズストア」にて販売されました。 「ジャンプキャラクターズストア」公式サイトはこちら 「ジャンプキャラクターズストア」では主にジャンプのグッズを取り扱っていますが、それまではりぼんのグッズは2点しか販売されていませんでした。 ■紳士同盟クロス 複製原画 ■STAR BLACKS 複製原画 りぼんフェスタ2020で販売される予定だった物が販売 商品一覧はこち ...
ReadMore
マンガ
2020/10/27
【MAQUIA12月号】付録はりぼんちゃんポーチ・別冊はりぼんコラボ
MAQUIA(マキア)12月号の付録は
「鬼滅の刃」巾着ポーチ or りぼんちゃんポーチ&ジルスチュアートリップのどちらかを選ぶ方式になっています。
ReadMore
マンガ
2020/10/27
【SPUR12月号】ハニーレモンソーダの描き下ろし漫画が掲載
SPUR(シュプール)12月号の別冊付録「明日を変えるサステイナブル」に、ハニーレモンソーダの描き下ろし番外編が掲載されています。
ReadMore
マンガ
2020/10/27
3COINS×ご近所物語コラボグッズ発売
10月31日(土)より、全国の3COINS、ASOKO原宿店で「ご近所物語」のグッズが発売されます。
ReadMore
マンガ
2022/12/24
マンガ
2021/7/20
【グッズ・渋谷撮影スポット情報追加】映画ハニーレモンソーダ情報まとめ
集英社りぼんで連載中の「ハニーレモンソーダ」の実写化が決定しました。
詳細をまとめましたのでご覧ください。
ReadMore
マンガ
2020/8/31
かりそめ天国「人気雑誌の付録ベスト5」にりぼんがランクイン
2020年8月28日に放送された「マツコ&有吉かりそめ天国SP」の人気企画 「人気雑誌の付録開けまくる」にりぼんがちょっぴり登場しました。 用意されていたりぼんは6冊 2020年1月号、4月号、6月号、7月号、8月号、9月号でした。 1月号付録…repipi armarioコラボノート5冊 4月号付録…コスメモチーフアイテム(ふせん・ペン・マーカー・ミラー)、描き下ろしイラストカレンダー 6月号付録…Lovetoxicコラボサコッシュ 7月号付録…春田なな20thアニバーサリー星空セット(ポーチ・イヤリン ...
ReadMore
マンガ
2021/4/17
藤井みほな「GALS!!」ポップアップショップに行ってきました
2020/8/14(金)~2020/8/30(日)の期間、タワーレコード渋谷店4Fミニ催事場にて開催される『GALS!!』のポップアップショップに行ってきました。
ReadMore
マンガ
2020/5/31
槙ようこ先生のイラスト集をゲットした。感涙。
関連記事:槙ようこ最初で最後のイラスト集 5/25発売 関連記事:槙ようこ先生の漫画家引退について個人的感想【永遠に大好きです】 2020年5月25日(月)、槙ようこ先生の最初で最後のイラスト集「Graduation」が発売されました。 Graduation=卒業 ですね。 ファンとしては少し寂しいタイトルでもありますが、槙先生最後の書籍になるわけで、また先生自体も漫画家を引退されるということでぴったりなタイトルなのかな、と。 ゲットしました 真っ白だから汚れそうで怖い。まぁもう一冊保存用に買うんですが。 ...
ReadMore
マンガ
2020/6/11
ポップアップストア「りぼんのおみせ in Tokyo」に行ってきた
集英社「りぼん」は1955年8月3日創刊。今年で65周年になります。 65周年プロジェクトの第1弾として、3/6(金)〜20(金)にPOP-UP STORE 「りぼんのおみせ in Tokyo」をオープンしました。 主催:baseyard tokyo 協力:集英社りぼん編集部 ■公式Twitter:@ribon65th ■公式instagram:@ribon65th ■ベースヤードトーキョー instagram:@baseyard 開催場所 東京都渋谷区神宮前6-12-22 baseyard tokyo ...
ReadMore
マンガ
2020/3/20
【悲報】りぼん★みらいフェスタ2020中止
りぼんフェスタ2020中止のお知らせが公式ツイッター及び公式サイトよりありました。 すごく楽しみにしていたのに残念です。 既にサイン会に応募済みの方がいると思いますが(私もそう) その方には抽選で賞品が当たるそうです。 無駄にならなくてよかった… 引用:公式サイト 「スペシャルサイン会 計800名様ご招待」 りぼん3月号(2月3日発売)、4月号(3月3日発売)で告知したとおり、締切日(3月25日)まで応募を受け付け、ご応募くださった方の中から抽選で「賞品」をお送りすることを検討しています。詳細が決まりまし ...
ReadMore
マンガ
2021/8/6
悪魔にChic×Hack
悪魔にChic×Hack 2016年8号〜2016年21号 集英社『マーガレット』連載 「悪魔にChic×Hack」の予告カラーはアナログで塗ったのですが、いつもの主線耐水性インクでペン入れ→彩色ではなく、下絵を透かして彩色→最後に彩色用の水性カラーインクで主線を描きました。これ見ると裸ですが、最後に黒で服着せてます。 pic.twitter.com/W7gtaXz0ny— 種村有菜 (@arinacchi) March 5, 2016 本日4/5マーガレット9号発売です*\(^o^)/*「悪魔にChic ...
ReadMore
マンガ
2021/8/6
矢吹健太朗先生のサイン会へ行ってきた
現在、「少年ジャンプ+」で『ダーリン・イン・ザ・フランキス』(以下、『ダリフラ』)を連載されている矢吹健太朗先生。 今年で画業20周年ということで、記念のサイン会が都内某所で行われました。 『ダリフラ』 1巻の帯についている応募券で応募し、抽選で選ばれた約150人~200人のみ参加することが可能でした。 このような招待状が事前に郵送されました。 エンボス加工の紙。かわいい 入場時に身分証明書と招待状の名前を確認する徹底ぶり。 近年の「転売行為」を許さない運営の本気。さすが集英社。 ここで整理券が渡されます ...
ReadMore
マンガ
2019/11/24
池野恋×名久井直子×ゆかしなもんトークイベント【80年代のりぼんとふろくについて貴重な対談】
11月10日(日)、青山ブックブックセンター本店で開催された「『'80s少女漫画ふろくコレクション』刊行記念 ゆかしなもんトークショー」に行ってきました。 約1ヵ月前の10月11日。 ゆかしなさんのツイートを見て、早々にイベントを申し込んだわたくし。 https://twitter.com/showateki_girly/status/1182537226535653376?s=21 なかなかイベントがない池野恋先生とのトークショー!りぼん箱推しの私も見逃せず、当日を楽しみにしてました! ☆トークショーの ...
ReadMore
マンガ
2019/11/24
吉住渉先生のトークイベントに行ってきた【りぼん/ママレード・ボーイ】
4月1日、大好きな吉住渉先生のトークイベントに行ってきました!! レポなんかは丁寧に書いている方たくさんいらっしゃると思うのでそちらご覧になってください…! (私もTwitterで探して読ませていただきました。思い出蘇る…) 会場満杯で私も30分以上前に着いたんですが前から7.8列目くらいでした。 さすが吉住先生… トークショーの前に付録展も行きました。 私はミントな僕らがどんぴしゃ世代なんですが、姉もりぼんを読んでいたのでママレ時代の付録は見覚えがあってすごく懐かしくなりました。 例のギンガムチェックや ...
ReadMore
マンガ
2016/7/7
りぼん60周年記念250万乙女カフェinアニON STATIONに行ってきた
渋谷と大阪の2都市にて 2016年6月11日(土)から7月12日(火)の期間限定で開催されていた 『りぼん60周年記念250万乙女カフェinアニON STATION』に行ってきました。 引用:りぼん創刊60周年記念サイト 『アニON STATION』とは 『アニON STATION』は、音楽と映像に囲まれた空間でアニメやアーティストをテーマに「ファンとの接点」や「ファン同士の交流」の場を提供する新たなエンターテインメント業態です。声優のたまごたちが務める店舗スタッフ「アニON チアーズ」のナビゲートのもと ...
ReadMore
かまいたち 山内のおすすめ
・ONE PIECE 【週刊少年ジャンプにて連載中】・呪術廻戦 【週刊少年ジャンプにて連載中】・外道の歌 【ヤングキングにて連載中】 ┗善悪の屑(第1部)→外道の歌(第2部)にタイトル変更 ┗スピンオフ「園田の歌」がヤングキングにて連載中・怨み屋本舗 【以下参照】 ┗第5部「怨み屋本舗WORST」がグランドジャンプにて連載中・スモーキング・サベージ 【ヤングキングBULLにて連載中】 ┗前作「スモーキング」完結・ガン二バル 【週刊漫画ゴラクにて連載中】・運びの犬 【別冊ヤングチャンピオンにて連載中】・ドンケツ 【完結】 ┗スピンオフ「ビリケツ」がヤングキングBULLにて連載中・葬送のフリーレン 【週刊少年サンデーにて連載中】・正直不動産 【ビッグコミックにて連載中】・怪獣8号 【少年ジャンプ+(アプリ/WEB)にて連載中】・ケンガンアシュラ 【完結】 ┗新章「ケンガンオメガ」が裏サンデーにて連載中・チ。−地球の運動について− 【週刊スピリッツにて連載中】・東京決闘環状線 【コミックぜにょんにて連載中】・終の退魔師―エンダーガイスター― 【サイコミにて連載中】・終末のワルキューレ 【月刊コミックゼノンにて連載中】
麒麟 川島のおすすめ
・呪術廻戦 【週刊少年ジャンプにて連載中】・BLUE GIANT EXPLORER 【ビッグコミックにて連載中】 ┗BLUE GIANT (第1部)、BLUE GIANT SUPREME (第2部)の続き・ライドンキング 【月刊少年シリウスにて連載中】・チ。−地球の運動について− 【週刊スピリッツにて連載中】・推しの子 【週刊ヤングジャンプにて連載中】・ミステリと言う勿れ 【月刊フラワーズにて連載中】・定額制夫のこづかい万歳〜月額2万千円の金欠ライフ〜 【モーニングにて連載中】・東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 【月刊ヒーローズにて連載中】・葬送のフリーレン 【週刊少年サンデーにて連載中】・女の園の星 【FEEL YOUNGにて連載中】・王様ランキング 【マンガハックにて連載中】・怪獣8号 【少年ジャンプ+(アプリ/WEB)にて連載中】・ドリフターズ 【ヤングキングアワーズにて連載中】・チェンソーマン 【第1部完結】 ┗第2部が少年ジャンプ+にて連載予定・望郷太郎 【モーニングにて連載中】・地獄楽 【少年ジャンプ+(アプリ/WEB)にて完結】・北北西に曇と往け 【ハルタにて連載中】
ケンドーコバヤシのおすすめ
・ONE PIECE 【週刊少年ジャンプにて連載中】・HUNTER×HUNTER 【週刊少年ジャンプにて休載中】・僕のヒーローアカデミア 【週刊少年ジャンプにて連載中】・呪術廻戦 【週刊少年ジャンプにて連載中】・チェンソーマン 【第1部完結】 ┗第2部が少年ジャンプ+にて連載予定・僕とロボ コ 【週刊少年ジャンプにて連載中】・怪獣8号 【少年ジャンプ+(アプリ/WEB)にて連載中】・BEASTARS 【完結・週刊少年チャンピオン】・ザ・ファブル 【第1部完結・週刊ヤングマガジン】 ┗第2部が連載予定・アンダーニンジャ 【週刊ヤングマガジンにて連載中】・喧嘩稼業 【週刊ヤングマガジンにて連載中】 ┗喧嘩商売(第1部)→喧嘩稼業(第2部)にタイトル変更・彼岸島 【完結・週刊ヤングマガジン】 ┗他スピンオフ作品あり・連載中・アオアシ 【ビッグコミックスピリッツにて連載中】・チ。−地球の運動について− 【週刊スピリッツにて連載中】・ヴィンランド・サガ 【月刊アフタヌーンにて連載中】・あさひなぐ 【完結・ビッグコミックスピリッツ】・九龍ジェネリックロマンス 【週刊ヤングジャンプにて連載中】・ゴールデンカムイ 【週刊ヤングジャンプにて連載中】・BUNGO -ブンゴ- 【週刊ヤングジャンプにて連載中】・僕、いますよ 。 【週刊ヤングジャンプにて連載中】・インビンシブル 【モーニングにて連載中】 ┗新連載でコミックス未発売?・GIANT KILLING 【モーニングにて連載中】・グラゼニ 【完結・週刊モーニング】 ┗スピンオフがイブニングで連載中・ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 【モーニングにて連載中】・バトルスタディーズ 【モーニングにて連載中】・望郷太郎 【モーニングにて連載中】・紛争でしたら八田まで 【モーニングにて連載中】・君は放課後インソムニア 【ビッグコミックスピリッツにて連載中】・ドロヘドロ 【完結】
バカリズムのおすすめ
・終末のワルキューレ 【月刊コミックゼノンにて連載中】 ・アンダーニンジャ 【週刊ヤングマガジンにて連載中】 ・ザ・ファブル 【第1部完結・週刊ヤングマガジン】 ┗ 第2部が連載予定・東京卍リベンジャーズ 【週刊少年マガジンにて連載中】・ワンパンマン 【となりのヤングジャンプにて連載中】・キングダム 【週刊ヤングジャンプにて連載中】・バキ道 【週刊少年チャンピオンにて連載中】 ┗「グラップラー刃牙」の続編・バトルスタディーズ 【モーニングにて連載中】・ちるらん 新撰組鎮魂歌 【月刊コミックゼノンにて連載中】・バウンサー 【別冊ヤングチャンピオンにて連載中】・ドラゴンボール超 【Vジャンプにて連載中】
ジャングルポケット 太田のおすすめ
・チェンソーマン 【第1部完結】 ┗第2部が少年ジャンプ+にて連載予定・BLUE GIANT EXPLORER 【ビッグコミックにて連載中】 ┗BLUE GIANT(第1部)、BLUE GIANT SUPREME(第2部)の続き・ドンケツ 第2章 【ヤングキングにて連載中】 ┗「ドンケツ」の続き・東京卍リベンジャーズ 【週刊少年マガジンにて連載中】・女の園の星 【FEEL YOUNGにて連載中】・王様ランキング 【マンガハックにて連載中】・ガン二バル 【週刊漫画ゴラクにて連載中】・呪術廻戦 【週刊少年ジャンプにて連載中】・MIX 【ゲッサンにて連載中】・進撃の巨人 【完結】・JJM 女子柔道部物語 【イブニングにて連載中】・バウンサー 【別冊ヤングチャンピオンにて連載中】・空腹な僕ら 【スペリオールにて連載中】・葬送のフリーレン 【週刊少年サンデーにて連載中】
かまいたち 濱家のおすすめ
・東京卍リベンジャーズ 【週刊少年マガジンにて連載中】・7人のシェイクスピア 【完結(第1部)】 ┗「7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT」が週刊ヤングマガジンにて連載(休載)中・葬送のフリーレン 【週刊少年サンデーにて連載中】・チ。−地球の運動について− 【週刊スピリッツにて連載中】・マイホームヒーロー 【週刊ヤングマガジンにて連載中】・血の轍 【ビッグコミックスペリオールにて連載中】
広瀬アリスのおすすめ
・復讐の未亡人 【毒りんごcomicにて連載中】・ケーキの切れない非行少年たち 【くらげバンチにて連載中】・園田の歌 【ヤングキングにて連載中】 ┗善悪の屑(第1部)→外道の歌(第2部)のスピンオフ・リバーシブルマン 【連載中】・ジャガーン 【ビッグコミックスピリッツにて連載中】・「子供を殺してください」という親たち 【月刊コミック@バンチにて連載中】・私の夫は冷凍庫に眠っている 【マンガワン/裏サンデーにて連載中】
おすすめ漫画リンク一覧
¥460
(2022/04/26 11:24:34時点 Amazon調べ- 詳細)
¥460
(2023/12/11 08:56:04時点 Amazon調べ- 詳細)
¥550
(2023/12/11 08:56:05時点 Amazon調べ- 詳細)
¥528
(2023/12/10 13:03:19時点 Amazon調べ- 詳細)
¥533
(2023/12/11 08:56:06時点 Amazon調べ- 詳細)
¥360
(2023/12/11 08:56:07時点 Amazon調べ- 詳細)
¥462
(2021/12/24 05:43:18時点 Amazon調べ- 詳細)
¥693
(2023/12/11 08:56:07時点 Amazon調べ- 詳細)
¥502
(2023/12/11 06:44:21時点 Amazon調べ- 詳細)
¥693
(2023/12/10 11:20:52時点 Amazon調べ- 詳細)
¥660
(2023/12/11 08:56:09時点 Amazon調べ- 詳細)
¥574
(2022/08/05 00:16:56時点 Amazon調べ- 詳細)
¥693
(2023/12/11 08:56:10時点 Amazon調べ- 詳細)
¥693
(2023/12/10 13:03:20時点 Amazon調べ- 詳細)
¥659
(2023/12/11 08:56:11時点 Amazon調べ- 詳細)
¥528
(2023/12/11 05:19:22時点 Amazon調べ- 詳細)
¥759
(2023/12/11 05:18:53時点 Amazon調べ- 詳細)
¥624
(2021/08/15 20:23:51時点 Amazon調べ- 詳細)
¥594
(2021/07/31 16:41:37時点 Amazon調べ- 詳細)
¥644
(2023/12/11 08:56:12時点 Amazon調べ- 詳細)
¥550
(2023/12/11 08:56:12時点 Amazon調べ- 詳細)
¥460
(2023/12/10 11:21:02時点 Amazon調べ- 詳細)
¥759
(2023/12/11 05:18:56時点 Amazon調べ- 詳細)
¥748
(2023/12/11 06:35:31時点 Amazon調べ- 詳細)
¥460
(2023/12/11 06:44:28時点 Amazon調べ- 詳細)
¥460
(2023/12/11 08:56:14時点 Amazon調べ- 詳細)
¥264
(2023/12/11 05:19:20時点 Amazon調べ- 詳細)
¥759
(2023/12/10 13:03:25時点 Amazon調べ- 詳細)
¥759
(2023/12/11 08:56:16時点 Amazon調べ- 詳細)
¥660
(2022/01/03 01:08:22時点 Amazon調べ- 詳細)
¥693
(2023/12/11 08:56:17時点 Amazon調べ- 詳細)
¥693
(2023/12/11 08:56:17時点 Amazon調べ- 詳細)
¥627
(2022/11/10 08:55:43時点 Amazon調べ- 詳細)
¥564
(2023/12/10 11:21:03時点 Amazon調べ- 詳細)
¥451
(2023/12/11 06:35:34時点 Amazon調べ- 詳細)
¥759
(2023/12/11 08:56:20時点 Amazon調べ- 詳細)
¥693
(2023/12/11 06:35:26時点 Amazon調べ- 詳細)
¥880
(2023/12/11 08:56:20時点 Amazon調べ- 詳細)
¥460
(2023/12/10 23:20:18時点 Amazon調べ- 詳細)
¥564
(2023/12/11 06:44:29時点 Amazon調べ- 詳細)
¥264
(2023/12/11 08:56:22時点 Amazon調べ- 詳細)
¥352
(2023/12/11 08:56:23時点 Amazon調べ- 詳細)
¥460
(2023/12/11 08:56:24時点 Amazon調べ- 詳細)
¥644
(2023/12/11 08:56:25時点 Amazon調べ- 詳細)
¥462
(2022/03/04 07:57:18時点 Amazon調べ- 詳細)
¥693
(2023/12/11 08:56:26時点 Amazon調べ- 詳細)
¥759
(2023/12/11 08:56:27時点 Amazon調べ- 詳細)
¥660
(2021/05/27 05:32:24時点 Amazon調べ- 詳細)
¥693
(2022/10/02 06:06:31時点 Amazon調べ- 詳細)
¥648
(2023/12/11 08:56:28時点 Amazon調べ- 詳細)
¥616
(2023/12/11 08:56:29時点 Amazon調べ- 詳細)
¥605
(2021/09/09 08:10:55時点 Amazon調べ- 詳細)
¥525
(2021/09/30 11:06:01時点 Amazon調べ- 詳細)
¥649
(2023/12/11 08:56:30時点 Amazon調べ- 詳細)
最後に
漫画をほとんど読まない蛍ちゃんが私も大好きな和山先生の「カラオケ行こ!」を買ってたのがかわいかった。