ラジオを録音していつでも聴けるようにしたい!
という願望をかなえてくれるアプリをご紹介します。
今回は【Android】限定ですが、広告がなく使いやすかったのでAndroidをお持ちの方はご参考ください。
アプリはこちら

録音ラジオサーバー
taba無料posted withアプリーチ
利用できるラジオ局

画像クリックで拡大できます。
多すぎて全ては表示できませんでした
シンプルな画面
聴きたいラジオ曲をタップすると、すぐに再生されます。
回線が遅くない場合はすぐに音が鳴るので、音量に注意してください。
【設定】タブでデフォルトの音量を低く設定しておくこともできます。
再生中の画面はこんな感じ
録音する
いま聴いている番組を録音したい場合は「●録音」をタップすればすぐに録音が始まります。
停止したい場合は録音ボタンが「■停止」に変わりますので、タップして終了します。
録音した番組はアプリに保存されます
「タイマー」を使って予約録音
①【ホーム】で録音したい番組のラジオ局を選択します。
②【再生録音】の「🕑タイマー」をタップすると下記のような画面になります。
例として【ホーム】でTOKYO FMを選択しました
③「番組表から選択」をタップすると翌日5時までの番組表が出てくるので録音したい番組をタップします。
④時刻等が自動で表示されます。
「毎日/毎週/一回だけ」どれかを選択して「この条件で設定」をタップして完了です。
フォルダ作成できる
ジャンル分けなどフォルダ作成して整理したい場合に利用します。
設定画面
デフォルト音量は最初にチェックしておいた方がいいかもしれません。
100%のままだと結構大きいと思います。
メリット:広告待ちがない
画面にバナー広告は表示されていますが、ラジオを聴く・録音するために広告を見る必要がありません。
広告表示が嫌いな方はオススメのアプリです。
デメリット:タイムフリー機能なし・翌日5時以降の予約録音不可
録音ラジオサーバーは過去のラジオ番組は聴くことができません。
今配信されている番組を聴く&録音、または翌日の朝5時までの番組を予約アラーム/録音できるシステムです。
また、翌朝5時までの番組は予約録音できますがそれ以降はできません。
過去の番組を聴きたい・録音したい・翌日5時以降の番組を予約録音したい場合は下記の記事をご覧ください。
関連記事:【らくらじ】ラジオ番組をアプリに録音保存できる
オリジナルグッズ
2021/5/22
【SUZURI】在庫を抱えずに個人でオリジナルグッズを販売できる
SUZURIの特徴 会員登録をし、オリジナルデザインの画像や写真をアップロードすれば、すぐに商品を登録できショップを開けます。 会員登録もショップを開くのも商品を登録するのもお金は一切かかりません。 在庫を抱える必要もなく、注文が入ってもこちらは何もする必要はありません。 注文が入った際の利益(=トリブン)も自由に設定できます。 私のショップはこちら https://suzuri.jp/spookyboo SUZURIGMO Pepabo, Inc.無料posted withアプリーチ 商品の登録 ※画像 ...
ReadMore
オリジナルグッズ
2023/12/15
【snaps】スナップスでオリジナルグッズ作ってみた【1個から注文OK】
関連記事 【2023最新】1枚・1個から小ロット注文OK!オリジナルグッズ制作サイト11選 関連記事 【ME-Q】メークでオリジナルグッズを作ってみた 関連記事 pixivFACTORYでオリジナルTシャツをデザインして発注してみた snapsとは フォト製品を販売するフォトプリンティング会社です。 個人でも一個からオリジナルグッズを作れる会社で、Instagramの広告で私は知りました。 代表者は韓国の方で、サンプルにも韓国のモデルさんが多くみられます。 初めて作ってみた [アクリルスタンド][トレカ] ...
ReadMore
オリジナルグッズ
2022/3/29
【ME-Q】メークでオリジナルグッズを作ってみた
圧倒的安さでオリジナルグッズが作れる【ME-Q】実際にグッズを作ってみましたのでレポします。
ReadMore
オリジナルグッズ
2024/6/21
1個から注文OK!オリジナルグッズ制作サイト15選
どのサイトが1個から制作できるのか分からなかったので、今回検索に検索を重ね、まとめてみましたので参考にどうぞ。また、それぞれのサイトの「トートバッグ」「Tシャツ」の価格の比較もしてみました。
ReadMore
関連記事:ラジオ番組を画面録画(録音)できるアプリ2選