本サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

【女性でもできる】蛇口がかたい!個人でもできる対策・バルブ交換方法

蛇口が硬くてなかなか水が止まらない…!

めちゃくちゃ力を入れて回してやっと止まるけど、これは交換した方がいいのかな?と思ったことはありませんか?

今回は女性でもできる、蛇口の中のバルブの交換方法についてご紹介します。

今回はツーハンドル混合水栓の場合の処理方法です。

賃貸の場合は管理会社に頼めば無料で対応可能

今住んでいる家が賃貸の方は管理会社に連絡をすれば専門の業者を手配してくれ、料金もかからず修理してくれるはずです。

ただ、管理会社の営業時間内に電話→日程調整→業者の修理立ち会い…という、お金はかかりませんが意外と時間がかかるのがネックです。

昔からある古い不動産屋(管理会社)だと、一度管理会社の方がほんとに修理が必要か確認に来て、その後業者を手配…ということがあります=めっちゃ時間かかる

(実際、私が前住んでた家や今の家の管理会社がそうです😞)

時間に余裕がある方や無料の方がいい!という方は管理会社に頼みましょう。

持ち家の方や他人に部屋に上がらせたくない、すぐ対処したいので自分で修理したい!という方は是非参考にしてみてください。

確認すること

・使用中の水栓の型番を調べる

大体水栓自体に型番のシールが貼られているはず。

その型番で検索し、商品ページに分解図や部品リストがあれば尚good!

開閉バルブの型番が調べられます。

サンプル

・ナットの直径を確かめる

使用する道具/用意するもの

・プラスドライバー、マイナスドライバー

100均で売っているもので十分です。

・モンキーレンチ

上記で確認したナットの大きさに合うモンキーレンチを用意する。最大開口幅がナットの直径に収まっていればOK。

私はAmazonで購入しました

Donext モンキーレンチ 300mm 最大口開き35mm 目盛付 CR-V

・バルブ

事前確認した際にバルブの型番が分かればその型番で調べると確実です。

バルブの型番が分からなくても水栓の型番が分かれば、その型番でAmazobで検索すると対応するバルブが出てくるはず…!(私の場合は出てきました)

TOTO 開閉バルブ部(ノンライジング型用)TH738

モンキーレンチとバルブが届いた

今回はお湯の方だけ交換するのでバルブは1つ注文しました

よく分からないままモンキーレンチを買ったが予想より大きくて笑った。

でも大きい方が硬いナットを回す際に全体重をかけられたので結果よかった。

変な人が侵入してきた際にも鈍器として使えそうなくらいずっしりしてます。

バルブは写真通り、パーツが分かれていましたので無くさないように注意

・水を止める前に浴槽や桶に水を溜めておく(任意)

古い賃貸や定期的な修理作業が行われていない物件は修理作業中に汚れやゴミが出る可能性大のため、水の元栓を閉める前にお水の用意をしておいた方が楽かもしれない。ウエットティッシュがあればそれで拭いて掃除することも可能。

修理開始:まずは水の元栓を閉める

修理するにはまず水の元栓を閉めること。必須です。

マンションの場合は玄関横に謎の扉があるかと思いますが、その中にあります。

部屋ごとにありますので、間違えて他人の部屋の元栓を閉めないように…

止水栓は手で簡単に回せますので、閉めたい場合は90度にくいっと回しましょう。

閉めた後は部屋に戻って、蛇口を回して水が出ないことを確認してから修理作業に入りましょう。

蛇口を取り外す(閲覧注意)

汚れが出てきますので、閲覧注意。

蛇口の真ん中のパーツに小さな窪みがあるので、マイナスドライバーを使って取り外します。

つまようじなんかでも代用できると思います。

汚っ!!!!!!!!!!!これはカビ?

プラスドライバーを使い、ハンドル部分を取り外します。

ハンドルを外すと開閉バルブが出てきました。

なんか錆びてる…?硬そうだ。

モンキーレンチの開口幅を調整し、硬いナットを外します。元々硬いのに時計回りなのか反時計回りなのか分からず、どんだけ回しても外れない。全体重をかけて反時計回りに回したらやっと外れました。

バルブを取り外します。コマ部分も忘れず取り外します。

バルブのコマ部分を入れた後に大きい方を乗っけます。

蛇口のハンドルについていた部品を乗せて、ハンドル本体をかぶせます。

最後に丸い部品をはめれば完成!

水の元栓を開けて、水が漏れずに出てくるか、蛇口の硬さを確認します。

結果は無事、蛇口も軽やかに閉められるようになり達成感と感動😭✨

作業自体は5分〜10分くらいでできました。

修理後も問題ないまま快適に生活できてます。

今度はキッチンをツーハンドル混同水栓からシングルレバーにしたい…

検索したら業者に頼むと2、3万円かかるので自分ですればシングルレバー代だけで済むので1万円ぐらいかな…

退去する際に元に戻さないといけないですが、それだけで数年快適に過ごせるならいいなぁと考えてたりします。

思っていたよりとっても簡単だったので、自分で修理してみたい!という方は是非参考にしてみてください。

-暮らし