【ゼロから始めるiMovieで動画編集】をやっていきます。
私は現在 動画編集はiMovieでやっております。
メリット・デメリットはあれど、まだ有料ソフトを買うほどYouTubeのチャンネル登録数も多くなく…
このまま続けていくかどうか迷っているので、とりあえずは無料のソフトでやっていこうと思います。
これから始める方、私と同じような方(笑)、簡単なムービーが作れればいい!という方など、参考にしていただけたら幸いです。
Macをお持ちの方であれば最初からソフトが入っていますのでそちらをご利用ください。
iMovieの詳細ページはこちら
iPadやiPhoneでもiMovieは利用できますが、今回はiMacの画面で説明いたします。
iMovieを起動するとこんな画面になります
今まで作ったムービーがずらっと並びます。
「新規作成」でムービーを新しく作ります。
選択肢が出てくるので通常のムービーであれば「ムービー」でOKです。
編集画面はこんな感じ
ここで編集したい動画や画像、音楽を入れていきます。
左上の「メディアを読み込む」からでも、Finderフォルダからドラッグ&ドロップしてもOK
とりあえず静止画を入れてみました
NEXT
関連記事
-
iMovieで画像や動画の明度・彩度・カラーバランス等を変更する
2020/10/9
-
iMovieで画像・動画にフィルタ、BGMにエフェクトをかける
2020/10/6
-
iMovieで画像や動画を全表示・トリミング・動きをつける
2020/10/6
-
ゼロから始めるiMovieで動画編集【始まり〜画像挿入】
2020/10/6