今朝トースターをグリルで焼いていて(トースター持ってない)
手についた油にイラッときてしまったので、ようやく重い腰をあげて掃除にとりかかった。
※以下、閲覧注意
Before
今まで何回か掃除はしてきたものの、一度掃除するとまたしばらく洗うのが億劫になる私。
掃除の仕方
●油汚れの場合・セスキ炭酸ソーダを混ぜたお湯に30分浸ける
●焦げ付きの場合・重曹を混ぜたお湯に30分浸ける
簡潔に書くと上記でOK
私のグリルは油汚れの方がひどかったので、ひとまずセスキ炭酸ソーダでいこうと思う。
どちらも100均に売ってるものでOK!
以下、私のやり方は独自の方法のためご了承ください。
びゃーーーーーーーーー
ほんとは桶やゴミ袋に40度くらいのぬるま湯とセスキ炭酸ソーダを入れてよく混ぜた後にグリルを入れるらしいが、そんなめんどくさいことはしない。
ケトルで沸いたお湯をダイレクトにぶっかけ。
あっ…足りない
1.2Lのケトル では量が足りなかった… Oh NO!
セスキ炭酸ソーダ投入
ケトルでお湯沸き第二弾を実行中にセスキ炭酸ソーダを投入します。
一部サイトによると
ぬるま湯1Lに対し、重曹は約3杯、セスキ炭酸ソーダは約1杯でいいらしいのだが、なんか疑ってしまう私。
量が多い方が効くんちゃう!?ととりあえず満遍なくかける(100均なのでもったいなくない)
新種発見・・・?
セスキ炭酸ソーダを入れた直後、混ぜてないのに自然に油が浮き上がってきました。
深海生物みたいでときめくけどよく見るとゾワゾワする。
かきたま汁
追加のお湯を入れた途端、あぁなつかしの給食のかきたま汁を思い出しました。
30分後
カビの生えたグリルに変身していました。
もう捨てていいスポンジでささーっと洗ってみた後がこちら
真ん中ら辺はつるっとしてて汚れは取れてるっぽいけど、深海生物コーナーはやはり白く油が残ってる。
ということで2回目同じやり方でやってみた。
After
油っぽさが完全になくなりツルツルになりました!
隅に残っていた油もさっぱりなくなってくれました。
網はメラミンスポンジでこすって落とす
こちらも100均で売っているメラミンスポンジでこすって落としていきます。
少々こすりづらいですが根気でがんばります。
所々頑張っても取れませんでしたが、それは長らくほったらかしにしていたので…
こまめに掃除すればいつまでもピッカピカだと思います。(反省)
いかがでしょうか。
掃除道具は100均で揃いますので、あとはやる気と根気!
ぜひやってみてください。