
『有閑倶楽部』(ゆうかんくらぶ)は、一条ゆかりによる日本の少女漫画作品。1981年、『りぼん』(集英社)にて連載を開始。以降、数話単位で1つのエピソードが終了する形を採っている。長期連載の過程で掲載先が変遷しているため、『りぼん』『マーガレット』『コーラス』など掲載誌によって人間描写や表現が描き分けられている。2013年時点では『コーラス』(現『Cocohana』、集英社)誌上で不定期連載中。 1986年(昭和61年)度、第10回講談社漫画賞少女部門受賞。
引用:Wikipedia
1986年と2007年にドラマ化、1991年にOVA化もされていますね。
OVAは見たことがありますがるーみっく感あって店舗よくて面白くて大好きです。美童がめちゃくちゃいいキャラしてる。
キャストも豪華で大好きな野梨子が大好きな日高さん❤️
美童が子安さんで最初は「え…!?」と思いましたがいやもうぴったり(笑)
子安さんのああいうキャラ大好きです。セイバーマリオネットJの花形とかね…
ドラマは2007年の時のキャストを最近見て戸惑いました。
横山くんが清四郎…だと…
これ以上は何も言うまい。


この野梨子かわいいよーうわーん



こういう着物とか帯の柄ってまじまじと見ちゃう。細かくて大好き。
今でも変わらない美麗イラスト。美童の視線が気になる(笑)

このイラストすごいなぁと思ったの。
作者コメント「一番大変だったのがこの赤い幽霊です。下書きをせず、一番最後にお水でにじませながら描きました。絶対失敗できないから、超緊張しました。」


いやすごすぎる。下書きなしってえ?え?















こちらは会場で流れていたインタビュー動画。
ご自身で描かれている似顔絵にそっくり!
「作品を描いていた頃のりぼんの印象は?」



「一条ゆかり先生にとってりぼんとは?」


