CLIP STUDIO WALLのβテストに参加させていただいております。
以下URLから私のページが見られますので、ぜひご覧ください。
https://wall.clip-studio.com/ja-jp/stage?code=gcXHz4Bm6MP9pg1eszqgDe6fYyTHvgPkWFCSoqKZWJIFzA6ikX
※βテスト終了後はページが見られなくなるおそれがございます。
CLIP STUDIO WALLとは

画像ファイルからコンテンツ(パネル、ブック(本)、縦読みブック)を制作できます。コンテンツをWALL(壁)に展示することができます。
WALLをステージ(部屋)に配置して、自分だけの空間(ギャラリー、お店など)を作ることができます。
コンテンツはユニーク(一意)管理され、実際の「物」と同じようにふるまいます。WALLに展示したコンテンツに「持ち帰りを許可(0円で販売する)」設定をすることで、他の人が持ち帰ることができます。持ち帰られるとWALLからは無くなります。
持ち帰ったコンテンツは自身のWALLに展示することができます。
「WALL」を活用することで、デジタルコンテンツでありながらリアルな世界の「物」のように拡散できます。
新サービス「CLIP STUDIO WALL」クローズド・ベータテスト
βテストを体験して思ったのは、バーチャル個展を開けるということかなと。
個展の機能に加えて、展示したものの販売もできるお店の機能も兼ね備えているので、このWALLで副業もできる未来が◎
この時代に、これからの時代にもぴったりだし、今後こういうサービスは需要が高まってどんどん多くなっていくだろうなと感じました。
いろんな追加要素を加えてくれることを望みながら正式リリースを待ちたいと思います。