本サイトはプロモーションが含まれています

グルメ

ベーグル&ベーグルをスーパーでも発見!おすすめを紹介【BAGEL&BAGEL】

ベーグル専門店「BAGEL&BAGEL」

一般的なベーグルはハードタイプですが、「BAGEL&BAGEL」のベーグルは”しっとり&もちもち”でソフトに作られています。

時間が経っても硬くなりにくいのが特長で、子供でも食べやすくなっています。

オーブンでリベイクすると外側はカリッとして、中はもちもちでさらに美味しく感じました。

普段は惣菜パンとスイーツ系のパンしか食べない私が、初めて『美味しい!』と思えたベーグル。

ベーグルを食べたことがない方にぜひ一度食べてもらいたい一品です。

この「BAGEL&BAGEL」のベーグルがなんとスーパーにも置かれていたので思わず全種類買ってきました。

スーパーにあった味

近くのスーパーにあったのは

  • アールグレイミルクティー
  • 抹茶とホワイトチョコレート
  • チェダーチーズ&トマト
  • 濃厚ミルク

以上4種類でした。

もっと大きなスーパーに行けば他の種類も置いてるのかも?

ちなみに値段はひとつ178円(税別)

店舗で買うと味によって値段はバラバラですが、大体ひとつ200円くらいなのでやっぱりスーパーで買う方が少し安いかな?

購入後そのまま冷凍OK

購入後は袋を開けず、そのまま冷凍できるのが嬉しいポイント。

しかも約一ヵ月もちます!

解凍方法

室温に出し、しっかり自然解凍すること。

解凍後、横にスライスしてトースターでカリっとするまで焼いていただくと、より一層美味しく食べられる。

┗と公式には出ていますが、私は冷凍庫から出してすぐにオーブンレンジで焼いても美味しく食べられました。また、スライスせずにそのまま焼く方がもっちりさを存分に味わえるので好きです。

【お急ぎの方】
凍ったままのベーグルをさっと水にくぐらせ、電子レンジで約30~60秒*ほど加熱してからお召し上がり下さい。※電子レンジによりワット数が異なるので調節して下さい。

アールグレイミルクティー

人気No1らしいのですが、それを感じられる美味しさでした。何回食べても飽きが来ないしそのまま何もつけずに食べられるので楽です。「紅茶味」が好きな方は絶対に食べてほしい味。

抹茶ホワイトチョコ

抹茶の苦みもほのかに感じられるお味でした。ホワイトチョコはふんわりとした甘さで、ミルクティーより甘さは控えめかなと思います。

チェダーチーズ&トマト

こちらのお味はBAGEL&BAGEL公式サイトに載っていなかったため、専門店以外のこういうスーパーで取り扱われるパッケージ限定なのかもしれません。

このままでも美味しいですが、ハムレタスチーズなどを挟んで食べればより美味しく食べられます。おかず系ベーグル。

濃厚ミルク

こちらのお味もBAGEL&BAGEL公式サイトに載っていなかったため、限定なのかもしれません。

ミルクのほのかな甘みでクリームチーズなどを挟んで食べても邪魔しない甘さでした。プレーンに近いシンプルなベーグルという感じです。

楽天市場にはオフィシャルショップがある

単品からセットまで品揃えは豊富でした。

味の種類が多いのとセットの方が少々お安いのでオススメです。

単品

セット

たまに催事で駅ビルなどに入るので、その時を狙って買ってみるのもいいですね🥯

もちもちでお腹にたまるし美味しいしおすすめです。

-グルメ
-, ,